ブログ・コラム
2025.01.28
BLOG
古川店
New街かどモデルハウス 「MUKU冷暖の温度」
高勝の家 古川店です。
今年は、雪の少ない1月となりました。
古川店では、毎年雪が降るとショールーム・各モデルの雪かきが恒例なのですが、今年は数えるほどです。
ですが、外気温は-2℃~2℃くらいの日々が続いていますので、寒いですよね。
さてこんな時期なので、実は弊社オリジナルの「MUKU冷暖」の良さがとても分かりやすい時期でもあります。
今回は、古川街かどモデルハウスの実際の気温を体感してきました!
モデルハウスには、1Fと2Fに湿温計を設置してますので、そちらを見てきました。
1Fは、リビングの角に設置しております。
こちらの気温は、22.5℃。
そして2Fは、落ち着いた雰囲気の一番大きい洋室に設置してあります。
こちらの気温が、20.5℃。
この室温を保ってくれているのが、和室のここにあるエアコンです。
何度の設定かというと、
暖房運転で22.0℃です。
そして、この日の外気温は、1℃でした。
MUKU冷暖に使われているのは、高効率エアコン1台です。
この一台で全室が、20.0℃くらいの温かさに保ってくれています。
このシステムの利点には次のようなものがあります:
-
エネルギー効率: 少ないエネルギーで家全体を暖めることができ、光熱費を抑えることが可能です。
-
環境に優しい: エネルギー消費を抑えることで、環境への負荷を減らします。
-
簡単な操作: シンプルな操作で全館の温度を調整できるため、手間がかかりません。
-
無垢床で使用可能:電気式や灯油式の床暖では、無垢床が対応できるものが限られています。ヒノキやパイン材は基本的は難しいかなと思うのですが、MUKU冷暖では、この無垢床も対応可能です。
ちなみに、街かどモデルハウスのエアコンですが今の季節は一日中稼働しています。
ですが、太陽光が付いていますので天気がいい日は、電気代は…±0若しくは、+になっています。
今回は、MUKU冷暖について少しお話を書きましたが、またモデルハウスで実際のいい所を紹介していこうと思います。
最後まで、ご購読ありがとうございました!
今回のモデルハウスは、こちらからご予約頂けます。